MENU
  • HOME
    • Battlefield Acupuncture(BFA・戦場鍼)とは
  • 概要・料金
  • 活動実績
  • セミナーレポート
  • お知らせ
  • 顧問先セミナー参加実績
  • セミナー受講者限定商品
  • 大学講義
Battlefield Acupunctureを極める
戦場鍼(BFA)ハンズオンセミナー
  • HOME
    • Battlefield Acupuncture(BFA・戦場鍼)とは
  • 概要・料金
  • 活動実績
  • セミナーレポート
  • お知らせ
  • 顧問先セミナー参加実績
  • セミナー受講者限定商品
  • 大学講義
戦場鍼(BFA)ハンズオンセミナー
  • HOME
    • Battlefield Acupuncture(BFA・戦場鍼)とは
  • 概要・料金
  • 活動実績
  • セミナーレポート
  • お知らせ
  • 顧問先セミナー参加実績
  • セミナー受講者限定商品
  • 大学講義
主催者多忙によりしばらくは顧問先以外の開催を控えさせて頂きます。尚、医師及び歯科医師の先生への開催は随時受付中です。
  1. ホーム
  2. セミナーレポート

セミナーレポート– category –

  • セミナーレポート

    母校「明治国際医療大学」でBattlefield Acupunctureの特別講義をさせて頂きました。

    2023年1月18日「大学講師」デビューしました! 鍼は効けば理屈は要らないじゃん! アカデミックなキャラとは程遠く、こんなこと表で言いきっちゃうくらいの究極の現場主義者のテツ... そのテツが大学で講義しちゃったよ! 今回は鍼灸教育の最高学府である...
    2023年1月21日
  • セミナーレポート

    ぴんころ鍼灸道 主催「BFA技術セミナーin名古屋」を開催して

    【業団に喧嘩売ってません!】 私が開祖を務める「ぴんころ鍼灸道」ブランドで主催した全国初の「BFA技術セミナーin名古屋」を無事に開催する事ができました。 本来はぴんころ鍼灸道のブログで書くべきレポートかもしれませんが、 BFAを主体にしております...
    2022年12月5日
  • セミナーレポート

    顧問先「株式会社F.C.C」でのBFAハンズオンセミナー

    【誰かに媚を売って顧問にしてもらった訳じゃありません!】 松浦がグループ接骨院の下で働くなど、Twitterの過去投稿を知っている人間からしたら信じられないと言われますが顧問として働かせて頂いているのは事実です。 ですが、誰かに媚を売って顧問にし...
    2022年11月18日
  • セミナーレポート

    「第36回 Battlefield Acupunctureハンズオンセミナー」レポート

    【医師3名を交えて神戸で開催!】 私が独自に開催するセミナーはJATA非公認です。 今回より研究会の名称を「Battlefield Acupunctureハンズオンセミナー」と変更しました。 このため協会の認定が受けられる訳ではない単なる技術や知識を磨く会なのですが、...
    2022年10月9日
  • セミナーレポート

    「第35回 Battlefield Acupunctureハンズオン研究会」レポート

    【】 今回は昨年10月に飯田市で開催した研究会のメンバーと学ぶ1年ぶりのBFA研究会でした。 今回は日本式BFAをもっと上手に施術する為に、 鍼灸の基本中の基本「豪鍼の刺鍼技術を高めよう!」っていう内容で開催しました。 これはBFAハンズオン研究会なの...
    2022年9月24日
  • セミナーレポート

    医師2名参加「第32回 Battlefield Acupunctureハンズオン研究会」

    【第32回 Battlefield Acupunctureハンズオン研究会 in長野(飯田市)開催】 ※参加者:松浦哲也、医師A先生、医師B先生 今回より研究会の名称を「Battlefield Acupunctureハンズオン研究会」と変更しました。 ハンズオンとは 実地で体験する 実務に携わる ...
    2022年6月22日
1
Twitter(松浦哲也)

Tweets by t28marchan

日本ASPセラピー普及協会(JATA)

日本ASPセラピー普及協会は、松浦哲也主宰のBattlefield Acupuncture研究会を前身とするフランス製鍼灸針「ASP」を用いたAuriculotherapy(耳介療法・耳鍼療法)を基礎に(ASPセラピー・襖田和敏博士命名)の国内普及を目的とした団体です。

ぴんころ鍼灸道
だれしも必ず迎えるその時に
「ぴんぴんころりと逝きましょう」

ぴんころ鍼灸道は、鍼灸の普及を通じて「国民の寿命と健康寿命の差を縮める」ことを目的とした、鍼灸師と鍼灸愛好家のコミュニティです。

鍼灸師の為の学び場、オンラインサロン”ぴんころ鍼灸塾”も運営しています。

最近の投稿
  • 母校「明治国際医療大学」でBattlefield Acupunctureの特別講義をさせて頂きました。
  • 新年あけましておめでとうございます
  • ぴんころ鍼灸道 主催「BFA技術セミナーin名古屋」を開催して
  • 顧問先「株式会社F.C.C」でのBFAハンズオンセミナー
  • ぴんころ鍼灸道主催 BFA実技セミナーのお知らせ
  • HOME
    • Battlefield Acupuncture(BFA・戦場鍼)とは
  • 概要・料金
  • 活動実績
  • セミナーレポート
  • お知らせ
  • 顧問先セミナー参加実績
  • セミナー受講者限定商品
  • 大学講義

© BFA JAPAN