News– category –
-
松浦式ASP耳鍼療法 呼称統一のご案内
松浦式ASP耳鍼療法 呼称統一のご案内 平素より、私の著書および各種セミナーをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 これまで、私の著書、JATA認定セミナー、BFAハンズオンセミナーにおいて「松浦式BFA」または「松浦流BFA」と称してきた、松浦の経験に... -
BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院 募集のご案内
「ASPニードル®を使用したBFA®」が、鎮痛剤や湿布と同じようにペインコントロールの選択肢として当たり前に加わる未来を目指して! BFA®標準治療推奨ネットワークに関する案内をプレゼンテーションでご覧になりたい方は、👇をタップしてご覧ください!めっ... -
Dr. Richard C. Niemtzow 先生のご逝去に寄せて
BFA JAPANを代表して、Dr. Richard C. Niemtzow 先生のご逝去に心より哀悼の意を表します。 私は先生と直接お会いする機会はありませんでしたが、Battlefield Acupunctureを通じて、先生の偉大な功績を知り、深い影響を受けた日本人鍼灸師の一人です。 Dr.... -
BFA®(Battlefield Acupuncture®・戦場鍼)とASP耳鍼療法の違いについて
BFA®(Battlefield Acupuncture®・戦場鍼)とASP耳鍼療法の違いについて 戦場鍼(Battlefield Acupuncture・BFA)は、ノジェ式耳介療法を基盤とし、ニムゾフ博士(故人)が定めた5つのポイントに刺激を与える耳介療法です。施術の手順として、まず患側の帯... -
ASPニードルローンチセミナー&第69回BFAハンズオンセミナーin東京開催
2025年1月26日(日)にASPニードル発売を記念したセミナーをやるぞー! 鍼は効けば理屈は要らないじゃん! 数年前までこんな事を平気で言っていたテツが・・・ 2025年は竹田博士と一緒にセミナーやっちゃったよ! 母校・明治国際医療大学でBFAの講義をさせ... -
ASPニードル®を使用した施術を学ぶことができる団体
ASPニードル®を使用した施術を学ぶことができる2つの団体をご紹介いたします。 一般社団法人 日本ASPセラピー普及協会(JATA) 最初にご紹介するのは、ASPニードル®の適切かつ安全な使用方法、およびASPニードル®を用いた戦場鍼(BFA®)を含むノジェ式Auri... -
本日ASPニードルのプレスリリースが公開されました!
✨【世界が注目!ASPニードルついに日本初上陸】✨フランスSedatelec社製の「ASPニードル」が、ついに2025年1月26日より日本で販売開始!🎉この革新的な耳鍼は、アメリカ空軍の戦場鍼「Battlefield Acupuncture(BFA)」にも採用され、痛みやストレスの緩和... -
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。旧年中は、BFA JAPANの活動に多大なるご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 2024年は、戦場鍼(BFA®)の普及活動を通じ、多くの方々にその有用性をご理解いただける機会をいただきました。また、ASPニードルが国内... -
令和7年1月26日/BFAハンズオンセミナーin東京 &「ASPニードル®」ローンチセミナー開催のお知らせ!
【オープンセミナー】令和7年1月26日(日)/BFAハンズオンセミナーin東京 &「ASPニードル®」ローンチセミナー 開催予定 ASPニードル認証記念「ASPニードル」ローンチセミナー開催決定! 先月、戦場鍼で話題沸騰中のあのASPニードルが、ついに認証を取得!... -
ASPニードル®の特徴
ASPニードル®の特徴 ASP(Aiguille D'Acupuncture Semi-Permanente)ニードルは、耳介療法(Auriculotherapy)に特化して設計された鍼であり、その中でも特に戦場鍼(Battlefield Acupuncture, BFA)で広く知られています。耳鍼全般で使用されることもあり...