テレビでも放送されたあの「戦場鍼」が受けられる鍼灸院 はどこ?
・NHK東洋医学 ホントのチカラで見たあの「戦場鍼」、一体どこで受けられるの?
・Tarzanに掲載されていた「戦場鍼」ができる施設はどこにあるの?
・知識ばかりの先生じゃなく、技術に裏打ちされた「本物の先生」を探したい
・鍼灸を受けて残念な思いをしたことがある!
――このようなお悩みを抱えていませんか?
BFA JAPANではそのようなことが起きないように、真の技術を持った施術者(医師・歯科医師・はり師)を認定する制度(BFA JAPAN認定制度)を導入しました。この制度により、あなたは本当に信頼できる施術者からASPをニードル®使ったBFAの施術を受けられるようになります!
ここでは、厳しい基準をクリアした「BFA JAPAN認定」施術者(医師・歯科医師・はり師)、即ち日本のAce Acupuncturist(Doctor)のみをリストアップ。
厳格なBFA JAPAN認定試験(BFA JAPAN standard)をクリアし、確かな技術と高い専門性を証明した施術者のみが、ここに名を連ねています。
「ASPニードル®を使った戦場鍼(BFA)」の効果を、安心して体感したい方のためのリストです。
※認定施術者(はり師)は松浦流BFAの技術も担保されています。
※認定試験では成功率9割以上を基準としており、一般的な技術認定試験と比較して非常に厳しい合格条件となっています。
今こそ、信頼できる本物の技術をあなたの身体で実感してください。

ガチ試験です!相手が誰だろうと合格基準に達しない者は合格させていません!ここのリストに載っている先生の技術はテツが保証します!
BFA JAPAN Certified Acupuncturist(BFA JAPAN認定鍼灸師)


BFA JAPANが規定する技術を有すると認定したはり師を掲載しております。
※エリア毎登録順に掲載しております。
北海道・東北地方
北海道札幌市
トマト手稲はり灸整骨院(BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院)


- 氏名:添田 征伸 (Masanobu Soeda)
- 資格:はり師・きゅう師・柔道整復師
- 鍼灸出身校:札幌青葉鍼灸柔整専門学校
- 柔整出身校:北海道ハイテクノロジー専門学校
- 住所:北海道札幌市手稲区星置1条2丁目1番1
ラッキー星置駅前店内 - 電話:080-3405-4287
- 公式HP:https://tomato-teine.amebaownd.com/
- 認定鍼灸師登録年月日:2024年12月12日
- 技術指導及び認定者:松浦哲也
- 松浦流BFA施術可
関東地方
東京都立川市
鍼灸サロンBe-HARI(BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院)


- 氏名:広瀬真由美(Mayumi Hirose)
- 資格:はり師・きゅう師
- 出身校:大川学院医療福祉専門学校 鍼灸学科
- 住所:東京都立川市幸町1-20-7 フォルテ幸町101
- 電話:042-519-2334
- 公式HP:https://be-hari.com
- 認定鍼灸師登録年月日:2024年12月12日
- 技術指導及び認定者:松浦哲也
- 松浦流BFA施術可
東京都台東区
BODYREMAKER 鍼灸治療院・整体院(BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院)


- 氏名:種市 敢太 (Kanta Taneichi)
- 資格:はり師・きゅう師
- 出身校:日本工学院八王子専門学校鍼灸科
- 住所:東京都 台東区浅草橋2-2-3 大島ビル1F
- 電話:03-5809-3024
- 公式HP: https://body-remaker.com/
- 認定鍼灸師登録年月日:2024年12月12日
- 技術指導及び認定者:松浦哲也
- 松浦流BFA施術可
埼玉県深谷市
知久鍼灸マッサージ院(BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院)


- 氏名:知久 慈則(Shigenori Chiku)
- 資格:はり師・きゅう師
あん摩マッサージ指圧師 - 出身校:大宮呉竹医療専門学校
- 住所:埼玉県深谷市蓮沼448-1
- 電話:080-9708-8116
- 公式HP: https://lit.link/Chikuacumassage
- 認定鍼灸師登録年月日:2024年12月12日
- 技術指導及び認定者:松浦哲也
- 松浦流BFA施術可
東京都新宿区
江戸川橋はりきゅう整骨院(BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院)


- 氏名:西沢 正樹(Masaki Nishizawa)
- 資格:はり師・きゅう師・柔道整復師
柔道整復専科教員 - 出身校:帝京平成大学
- 学位:修士(情報学)・学士(保健科学)
- 住所:東京都新宿区改代町33−17
- 第2Nhビル 3階
- 電話:0362808827
- 公式HP: https://edogawabashi-harikyu-oc.com
- 認定鍼灸師登録年月日:2024年12月12日
- 技術指導及び認定者:松浦哲也
- 松浦流BFA施術可
中部地方
長野県飯田市
松浦鍼灸院(BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院)
-2-1024x1024-1.png)
-2-1024x1024-1.png)
- 氏名:松浦 哲也(Tetsuya Matsuura)
- 資格:はり師・きゅう師
- 出身校:明治国際医療大学
- 学位:学士(鍼灸学)
- 住所:長野県飯田市大瀬木4217-2
- 電話:0265-25-2468
- 公式HP:https://acu-japan.com/
- 松浦流BFA施術可
石川県金沢市
かなざわ鍼灸院(BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院)
.png)
.png)
- 氏名:竹田 太郎(Taro Takeda)
- 資格:はり師・きゅう師
- 出身校:明治国際医療大学
- 学位:博士(鍼灸学)
修士(鍼灸学)・学士(鍼灸学) - 住所:石川県金沢市新保本4丁目65番地16
ライフガーデン 1F - 電話:076-205-5896
- 公式HP:https://transparence.jp/kanazawain/
- 松浦流BFA施術可
近畿地方
大阪府大阪市
大有堂鍼灸接骨院(BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院)


- 氏名:上市 茂生 (Shigeo Kamiichi)
- 資格:はり師・きゅう師・柔道整復師
- 出身校:明治国際医療大学
- 学位:学士(鍼灸学)
- 所属施設:
- 住所:大阪府大阪市阿倍野区王子町1-4-11-2階
- 電話:06-6622-3735
- 公式HP:http://daiyuudou.com/
- 松浦流BFA施術可
兵庫県神戸市
やわらぎ整骨院(BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院)


- 氏名:平賀 陽子 (Yoko Hiraga)
- 資格:はり師・きゅう師
- 出身校:四国医療専門学校
- 住所:兵庫県神戸市中央区旭通3-2-11
- 電話:078-271-2223
- 公式HP:https://ameblo.jp/yawaragi-seikotsuin/
- 認定鍼灸師登録年月日:2024年12月12日
- 技術指導及び認定者:松浦哲也
- 松浦流BFA施術可
京都府亀岡市
つぼい鍼灸整骨院(機能回復ジム・メディカルアート)(BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院)


- 氏名:坪井良寛 (Yoshihiro Tsuboi)
- 資格:はり師・きゅう師・柔道整復師
- 出身校:明治国際医療大学
- 学位:修士(鍼灸学)・学士(鍼灸学)
- 住所:京都府亀岡市安町釜ケ前32−1
- 電話:0771-20-1427
- 公式HP:https://tsuboi-ss.com/
- 認定鍼灸師登録年月日:2024年12月12日
- 技術指導及び認定者:松浦哲也
- 松浦流BFA施術可
中国・四国地方
香川県丸亀市
はりきゅう蓬癒院(BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院)


- 氏名:襖田 和敏(Kazutoshi Fusumada)
- 資格:はり師・きゅう師
- 出身校:香川大学・明治国際医療大学
- 学位:博士(医学)
修士(鍼灸学)・学士(鍼灸学) - 住所:香川県丸亀市中府町四丁目11-40-12
- 電話:070-5356-8984
- 公式HP:https://hoyuin.crayonsite.info/
- 松浦流BFA施術可
九州・沖縄地方
沖縄県浦添市
鍼処 木蓮(BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院)


- 氏名:譜久村 美幸 (MIyuki Fukumura)
- 資格:はり師・きゅう師
- 出身校:福岡医療専門学校
- 住所:沖縄県浦添市屋富祖3丁目3 3階
302 EMON内 - 電話:070-1358-9137
- 公式HP:https://www.instagram.com/haridokoromokuren?igsh=MWh5eG5xcGs1YmIyMg%3D%3D&utm_source=qr
- 認定鍼灸師登録年月日:2024年12月12日
- 技術指導及び認定者:松浦哲也
- 松浦流BFA施術可
BFA JAPAN Certified Doctor(BFA JAPAN認定医師)


BFA JAPANが規定する技術を有すると認定した医師を掲載しております。
※エリア毎登録順に掲載しております。
愛知県豊田市
豊田土橋リウマチクリニック(BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院)


- 氏名:高杉浩司 (Kouji Takasugi)
- 資格:医師
- 住所:愛知県豊田市曙町2丁目16−番地
BULS16 103号 - 公式HP:https://rheumatology.co.jp/
- 認定鍼灸師登録年月日:2024年12月12日
- 技術指導及び認定者:松浦哲也
BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院とは…
ASPニードル®を使用したBFA®を、統一料金にて提供している施設です。
ASPニードル®を使用したBFA®統一料金
基本施術料 2,200円 + ASPニードル®の代金(550円~770円)
・1本まで 2,750円(税込)~2,970円(税込)
・2本目から1本につき +550円(税込)~+770円(税込)
・10本の場合 7,700円(税込)~9,900円(税込)


標準治療(Standard Treatment, Standard Therapy)とは、科学的な根拠(エビデンス)に基づき、特定の病気や疾患に対して最も効果的で安全性が高いと考えられる治療法のことを指します
このリストに掲載を希望される方はメール又はX(Twitter)のDMにてBFAハンズオンセミナーと認定試験をお申し込みください。
※セミナー、認定試験、リストへの掲載は有料です。
※認定試験の詳細はこちらのページをご確認下さい
このページはASPセラピー(ASP耳鍼療法及びASP皮内鍼療法)の認定者リストではございません。
こちらに掲載されている施術者は、松浦哲也がBFA JAPANの活動の一環として、一般社団法人日本ASPセラピー普及協会(JATA)とは異なる認定試験を通じ、独自に技術を評価・認定した方々です。
ASPセラピーに関しましては(一社)日本ASPセラピー普及協会へお問い合わせください。
© BFA JAPAN