MENU
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • セミナー情報
    • Seminar Top
    • Seminar Schedule 2025
    • BFAハンズオンセミナー(オープン)の概要
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • 通販
  • 活動実績
    • 活動実績(松浦講師)
    • 活動実績(竹田講師)
    • 活動実績(坪井講師)
    • セミナーレポート
  • セミナー資料
    • 論文等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
  • 認定施術者一覧
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 店舗HP
BFA JAPAN|戦場鍼ハンズオンセミナー
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • セミナー情報
    • Seminar Top
    • Seminar Schedule 2025
    • BFAハンズオンセミナー(オープン)の概要
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • 通販
  • 活動実績
    • 活動実績(松浦講師)
    • 活動実績(竹田講師)
    • 活動実績(坪井講師)
    • セミナーレポート
  • セミナー資料
    • 論文等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
  • 認定施術者一覧
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 店舗HP
BFA JAPAN|戦場鍼ハンズオンセミナー
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • セミナー情報
    • Seminar Top
    • Seminar Schedule 2025
    • BFAハンズオンセミナー(オープン)の概要
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • 通販
  • 活動実績
    • 活動実績(松浦講師)
    • 活動実績(竹田講師)
    • 活動実績(坪井講師)
    • セミナーレポート
  • セミナー資料
    • 論文等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
  • 認定施術者一覧
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 店舗HP
戦場鍼(BFA®)を、標準治療へ。
  1. ホーム
  2. セミナーレポート
  3. 第78回BFAハンズオンセミナーin北海道(札幌市) 開催

第78回BFAハンズオンセミナーin北海道(札幌市) 開催

2025 5/24
セミナーレポート
2025年5月24日

令和7年5月21日(水)
第78回BFAハンズオンセミナーin北海道(札幌市) 開催

BFAハンズオンセミナーとBFA JAPAN 認定試験を開催させて頂きました。

このたび、顧問先である株式会社Y’s twin様の所属鍼灸師の皆様を対象に、BFA®ハンズオンセミナーおよびBFA JAPAN認定試験を開催させていただきました。

今回のセミナーでは、あらかじめ設定したゴールに基づき、初受講の先生には基礎からわかりやすく、再受講の先生にはより理解を深めていただけるよう、座学と実技を丁寧に構成しました。

ASPニードルは非常に特殊な鍼であるため、コツをつかむまでに時間がかかる先生もおられます。そんな中、オーナーである亀山社長がコストを惜しまず、参加者全員に十分な練習機会を提供してくださったおかげで、誰一人脱落することなく、全員が一定以上のレベルに到達することができました。

この圧倒的な練習量こそが、オープンセミナーとプライベートセミナーの大きな違いであると、改めて実感しました。

特に印象的だったのは、訓練当初は一番苦戦していた先生が、最後には認定試験にチャレンジし、なんとトップレベルの技術でパーフェクト合格を達成されたことです。その姿には驚きと感動を隠せませんでした。

若いうちに「正しい努力の方法」をしっかり伝えることができれば、人は短期間でここまで成長できるのだと確信しました。もちろん、彼自身のセンスと情熱も素晴らしいものでしたが(笑)

今回のセミナーと認定試験を通じて、北海道の地に新たなBFA JAPAN認定施術者を多数輩出できたことを大変嬉しく思います。
北海道におけるBFAの未来が、より一層明るいものになることを心から願っております。

最後に、この機会をいただきました株式会社Y’s twin 亀山社長に心より感謝申し上げます。
今後の更なるご発展と、BFAの導入による新たな可能性の広がりを、心から応援しております。


担当講師:松浦哲也(BFA JAPAN代表)
アシスタント:添田征伸(JATA認定講師)
参加者:亀山千慧先生、山﨑 泰之先生、渡辺翔太先生、白木 瞳先生、田中紗綾先生、頴川一興先生、石塚翔平先生、横田脩人先生、本間美吹先生、山下太郎先生(ゆずり葉鍼灸整骨院)

松浦哲也

一番下手だった子がパーフェクト合格!才能ある子が努力したらヤバい🔥練習と環境次第で人は化ける。“教え方”こそ本気出すポイントかも!

受講者の声

亀山千慧先生

『丁寧な指導で効果を実感できる素晴らしいセミナー』
個人的にずっと興味があった戦場鍼は、最近ではテレビなどでも取り上げられ、弊社のスタッフからも興味を持っている声が上がっていました。
松浦先生とご縁があり、昨年の夏に本社のある札幌まで来ていただき、毫鍼のBFAを受講しました。
今回はASPニードルを使ったBFAでの受講となりましたが、事前に代表である私にセミナーのゴール(目標)をヒアリングしていただくなど、準備段階から期待をさせていただけるものでした。
これまでも相手の要望やレベルに併せて、カスタムしてセミナーを実施しているようで、弊社の希望であった①全員が効果を実感できること、②全員が臨床に活かせるように新人スタッフにレベルを合わせること、こちらの要望にしっかり応えていただきました。
セミナーでは治療前の準備やリスク管理など大切な基礎から始まり、一人ひとりに手取り足取り丁寧に指導していただきました。
またスタッフの性格なども瞬時に理解いただき、それぞれが緊張しないように声をかけてくださったこともあり、受講中は終始笑い声と笑顔で包まれていました。
丁寧な指導のお陰で弊社スタッフの満足度は100%で、参加したスタッフ全員が効果を実感し、直ぐに臨床で活かせる状態までご指導いただきました。
セミナーの実施をお願いした代表の私も大満足で、これからも継続してスタッフと学んでいきたい、また周りにお薦めしたいセミナーです。

白木瞳先生

先日のBFAセミナーではお世話になりました。1回目に続き2回目のセミナーも私にとって大変有意義な学びの時間でした。耳ツボへの鍼刺激でスっと身体がラクになる感覚、鍼の可能性を改めて実感したと共に、早く困っている方に届けたい!とわくわくした気持ちになりました。多少の鍼刺激はありますが、患者様をわざわざベッドに誘導しなくてもその場で改善できるところ、ある意味とてもやさしい鍼治療だと感じました。短い時間の中で、技術だけでなく、治療家としての自信も与えて頂き感謝いたします。ありがとうございました。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社Y’s twin 白木瞳

本間美吹先生

お忙しい中セミナーをして頂きありがとうございました。
本当に有意義な時間を過ごさせて頂きました。
今年の4月から鍼灸業界に入って何も分からずにセミナーを受けさせていただいたのですが、この業界に入ってテツ先生のセミナーを1番最初に受けることができ、本当に良かったです
私が鍼受けることができないと言ってしまった時もすぐ受け入れてくださり、ずっと優しく声をかけてくださったことがとても印象に残りました。
私もそんな一瞬で溶け込める鍼灸師を目指したいと思いました。
そして、患者さんのやってほしい事を優先に考え自分本位の治療ではなく、相手本位の治療をこれからもしていきたいと思います。
鍼の効果は皆さん体験されてるのを見て全員が体が軽くなった、痛みが和らいだと仰っていたのですごい治療なんだなあと改めて感じました。
これからも学び続けたいのでまた機会があれば参加させて頂きたいです。

田中紗綾先生

昨年に引き続き今回も参加させていただきました。
前回と同様に今回も真剣に本当に楽しく研修を受ける事ができました。この貴重な経験は鮮明な記憶のまま残っていくと思います。
ASPニードルを用いたBFAで多くの方の心身の不具合に対応できるよう、今後も研鑽を重ねていきたいです。
ありがとうございました。

山﨑泰之先生

有り難いことに、てつ先生こと松浦先生のセミナーを昨年に引き続き受講させて頂きました。
ASPニードルを使ったBFA治療は、一緒に参加したスタッフ一同、効果をすぐに感じることができました。
セミナー内容はとてもわかりやすく、実践的で明日の臨床からすぐに使える技術ばかりでした。
的確なアドバイスを頂きながら、自分も体感しながら反復して練習を重ねることでコツがわかっていきました。
基本が大切なことを改めて気付かされ、
新たな考え方や技術に至るまで惜しみなく教えて下さりました。
ご自身の経験も踏まえながら、時に熱く、時にユーモアで笑顔溢れる現場で、たくさんのご教示や温かいご指導を頂きました。
松浦先生のカリスマたる由縁を生で感じることができる経験はとても貴重で学び多き時間となりました。
今後もBFA及び多角的な鍼灸治療が発展していくことを、心から願っております。
またその一端に関わることができたら幸せです。
私自身も柔軟に進化し続ける治療家として邁進していきたいと改めて誓うことができました。
改めて、松浦先生、一緒にセミナーを受けた皆様に感謝申し上げます。
株式会社Y’s twin
八軒さきがけ鍼灸整体院
院長 山﨑泰之

頴川一興先生

私の場合は松浦先生の実際の治療を見学させていただいてからセミナーに参加させていただきましたが、前日治療でやっていることがクリアになり、より理解が深められました。
多くのセミナーでは治療のやり方を教えてくれても考えや捉え方のことまではっきり言ってくれることは多くないので、早速現場に出てから短い時間でもいかに効果を上げられるか考えて治療しています。
まずは今の会社のやり方でどのようにしたらもっと患者様に満足して頂けるか、また方法を変えるべきなのかをBFAなどやっていきながら一番いい方法を決めていきます。
また機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします。

石塚翔平先生

戦場鍼(BFA)セミナーの感想
BFAセミナーは今までで一番「痛い」を体験したセミナーでした!
BFAを体感するための実技では、その刺激の強さに驚きましたが、戦場鍼の真髄を肌で理解できた貴重な体験でした。
基礎的な打ち方からASPを用いた応用技術まで学べ、特に短時間で効果を発揮するポイント選択の理論が勉強になり、感動しました。自分で痛みをたくさん体験できたことで、患者さんの不安や緊張をより理解できるようになった気がします。
濃密で実践的な学びの時間でした!今後は慢性疼痛への対応や、ASP活用など、早速臨床で活かしていきたいです。
「痛い!」が最高の学びに変わったBFAセミナーでした。有り難うございました。
石塚

横田脩人先生

自分でも驚くくらいASPニードルを扱うのが下手くそで本当にできるようになるのか不安な部分もありましたが、とても丁寧にご指導いただきBFA治療をできるぞ!と自信を持てるようになりました。
BFA治療を知ってもらう為のトークや見せ方も教えていただき、すぐにでも実践し患者様に喜んで貰おうと思えましたし、とてもワクワクしながら受講していました。
現在自分が診ている患者様の中にも自律神経症状や慢性的な肩こり頭痛の方も多くいらっしゃるのでそこを切り口にどんどん活用して行きたいと思います。
こんなに痛くてこんなに効く鍼は初めて体験したと思います。
とても貴重なお時間をいただきありがとうございました!
てて整骨院登別店 横田脩人

渡邊翔太先生

セミナーの形態が一対一でしっかりと教えていただく形だったので、今までのセミナーと習得スピードが段違いでした。
今までで1番痛い鍼でしたが、1番治療効果を実感出来ました。
今回、身につけた技術を患者さんに提供し、満足して頂けるよう日々練習し研鑽していきます。

山下太郎先生

BFAセミナーを開催していただきありがとうございました。
テレビ・雑誌でも取り上げられ鎮痛効果も高いBFAを学べる機会を探しておりましたが、札幌での受講が叶い感謝しております。
BFAは鍼灸師資格を取得してまもない先生でもシンプルな手順で施術でき、プロトコルも決まっているので自院の施術に取り入れる事が容易にできる事が非常に良いところだと思います。
松浦先生のお人柄で、セミナー中も楽しく休憩時間なく学んでも疲れは感じませんでした。
これから鍼灸でメシを食っていくと決心し、資格を取得した先生、新たな技術を求めて学びたい先生、まずは行動してセミナーに参加する事をオススメします!
ゆずり葉鍼灸整骨院 山下太郎(社外・ゲスト参加)

290
セミナーレポート
#battlefieldacupuncture #BFA #BFAハンズオンセミナー #戦場鍼 #松浦流BFA

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @t28marchan Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 松浦式ASP耳鍼療法とJATA式ASP耳鍼療法の違いは何ですか?

関連記事

  • 第76回BFAハンズオンセミナーin東京 開催
    2025年4月25日
  • 第75回BFAハンズオンセミナーin東京(千代田区)
    2025年4月7日
  • 第74回BFAハンズオンセミナーin長野(飯田市) 開催
    2025年3月26日
  • 第71回BFAハンズオンセミナーin東京(千代田区)
    2025年2月17日
  • ASPニードルローンチセミナー&第69回BFAハンズオンセミナーin東京開催
    2025年1月30日
  • 第67回BFAハンズオンセミナーin兵庫(神戸市)開催
    2024年12月20日
  • 第66回BFAハンズオンセミナーin東京(中央区)開催
    2024年11月13日
  • 第62回BFAハンズオンセミナーin京都(亀岡市)開催
    2024年8月31日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


Twitter(松浦哲也)

Tweets by t28marchan

日本ASPセラピー普及協会(JATA)

日本ASPセラピー普及協会は、松浦哲也主宰のBattlefield Acupuncture研究会を前身とするフランス製鍼灸針「ASP」を用いたAuriculotherapy(耳介療法・耳鍼療法)を基礎に(ASPセラピー・襖田和敏博士命名)の国内普及を目的とした団体です。

ぴんころ鍼灸道
だれしも必ず迎えるその時に
「ぴんぴんころりと逝きましょう」

ぴんころ鍼灸道は、鍼灸の普及を通じて「国民の寿命と健康寿命の差を縮める」ことを目的とした、鍼灸師と鍼灸愛好家のコミュニティです。

鍼灸師の為の学び場、オンラインサロン”ぴんころ鍼灸塾”も運営しています。

最近の投稿

  • 第78回BFAハンズオンセミナーin北海道(札幌市) 開催
  • 松浦式ASP耳鍼療法とJATA式ASP耳鍼療法の違いは何ですか?
  • 戦場鍼灸? そう、それは実在し、軍は兵士の痛みと闘うために活用している
  • 退役軍人省における戦場鍼灸:個別およびグループ設定での痛みと併存症に対する有効性)
  • 補完代替医療:リチャード・C・ニムゾウ医師のプロフィール
  • BFAハンズオンセミナー│BFA JAPAN
  • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要
  • セミナーレポート
  • 特定商取引法に基づく表記

© BFA JAPAN / 松浦鍼灸院