MENU
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • セミナー情報
    • Seminar Top
    • Seminar Schedule 2025
    • BFAハンズオンセミナー(オープン)の概要
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • 通販
  • 活動実績
    • 活動実績(松浦講師)
    • 活動実績(竹田講師)
    • 活動実績(坪井講師)
    • セミナーレポート
  • セミナー資料
    • 論文等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
  • 認定施術者一覧
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 店舗HP
BFA JAPAN|戦場鍼ハンズオンセミナー
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • セミナー情報
    • Seminar Top
    • Seminar Schedule 2025
    • BFAハンズオンセミナー(オープン)の概要
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • 通販
  • 活動実績
    • 活動実績(松浦講師)
    • 活動実績(竹田講師)
    • 活動実績(坪井講師)
    • セミナーレポート
  • セミナー資料
    • 論文等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
  • 認定施術者一覧
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 店舗HP
BFA JAPAN|戦場鍼ハンズオンセミナー
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • セミナー情報
    • Seminar Top
    • Seminar Schedule 2025
    • BFAハンズオンセミナー(オープン)の概要
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • 通販
  • 活動実績
    • 活動実績(松浦講師)
    • 活動実績(竹田講師)
    • 活動実績(坪井講師)
    • セミナーレポート
  • セミナー資料
    • 論文等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
  • 認定施術者一覧
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 店舗HP
戦場鍼(BFA®)を、標準治療へ。
  1. ホーム
  2. 論文等
  3. 補完代替医療:リチャード・C・ニムゾウ医師のプロフィール

補完代替医療:リチャード・C・ニムゾウ医師のプロフィール

2025 5/05
論文等
2025年5月5日

Complementary and Alternative Medicine – A profile on Dr. Richard C. Niemtzow(補完代替医療:リチャード・C・ニムゾウ医師のプロフィール)

記事タイトル

補完代替医療:リチャード・C・ニムゾウ医師のプロフィール
著:Melanie Moore(79th 医療部隊広報)
掲載:Joint Base Andrews(アメリカ空軍公式サイト)
原文リンク:https://www.jba.af.mil/News/Features/Display/Article/460993/complementary-and-alternative-medicine-a-profile-on-dr-richard-c-niemtzow/


要約

リチャード・C・ニムゾウ医師(M.D., Ph.D., M.P.H.)は、アメリカ空軍の元大佐であり、軍における初の常勤医師鍼灸師です。彼は戦場鍼灸(Battlefield Acupuncture, BFA)の開発者として最も知られています。

BFAは、耳介に金属鍼を刺すことで迅速かつ効果的に疼痛を緩和する目的で開発された独自技術であり、現在では軍および民間の医療現場でも世界的に普及が進んでいます。BFAは、伝統的な中国・フランス・ドイツ医学における「耳と全身のつながり」の概念に基づき、中枢神経系の疼痛処理に影響を与える耳のツボを使用する点が特徴です。

ニムゾウ医師は、金色のASPニードルを使用し、鍼は数日間耳に留置可能です。施術後、患者は約2分間歩行し、効果を確認します。
効果は80~90%の確率で現れ、即効性があり、効果持続は数分~数か月と幅広く、線維筋痛症、CRPS、頭痛、関節炎などにも効果があるとされています。

ニムゾウ医師自身、「なぜこの技術が効くのか完全にはわかっていない」としつつも、視床、視床下部、帯状回といった脳の疼痛経路に干渉している可能性を指摘しています。

また、彼はレーザーや電気刺激装置、従来の鍼も併用し、がん治療後の口腔乾燥症や視力障害への鍼灸応用にも関心を持っています。

彼は、薬物を用いない治療法への軍内需要は増加しているとしつつ、「感情や印象ではなく、科学的根拠に基づいた治療選択が重要」と強調しています。

将来的には、静脈内レーザー鍼治療(現在は欧州で実施可能)や、ナノ技術による電気刺激内蔵の微小鍼といった先進的技術にも注目しています。

ニムゾウ医師は、フランスのモンペリエ大学で医学博士号を取得し、Pacific Western Universityで生物学博士号を、ウィスコンシン医科大学で公衆衛生学修士号を取得しています。専門は放射線腫瘍学です。鍼灸の訓練はUCLA医学部で受けました。


結論

本記事は、リチャード・C・ニムゾウ医師が開発した「戦場鍼灸」が、即効性・高い効果・非薬物性という利点を持ち、軍および民間で実用化されていることを紹介するものであり、彼の経歴、技術的特徴、研究対象、そして将来展望までを幅広く伝えています。

以下、原文

Complementary and Alternative Medicine – A profile on Dr. Richard C. Niemtzow

NEWS | Nov. 16, 2010

By Melanie Moore 79th MDW PA

Joint Base Andrews  –  Who is the Father of Battlefield Acupunture?

Richard C. Niemtzow, M.D., Ph.D., M.P.H., is a retired Air Force colonel and was the first full-time physician acupuncturist in the Armed Forces.

He established the medical acupuncture clinic at Andrews Air Force Base; delivers medical acupuncture to service members at Andrews, the Pentagon, White House, National Naval Medical Center, and Walter Reed Army Medical Center; and is the consultant on Complementary and Alternative Medicine (CAM) to the Air Force Surgeon General.

Dr. Niemtzow may be best known as the developer of “battlefield acupuncture.” He originally conceived this technique as a way to deliver pain relief through acupuncture as quickly and efficiently as possible in combat and other military situations. It is growing in popularity in both military and civilian medical settings internationally. Dr. Niemtzow has taught it to many clinicians, including in Europe and Asia.

Battlefield acupuncture is a type of ear (auricular) acupuncture–needling is done to the external part of the ear. The concept that the ear has a connection to all parts of the body dates back to the origins of traditional French, German, and Chinese medicine, according to Dr. Niemtzow. His technique is unique, he says, in that it employs acupoints known to influence the processing of pain in the central nervous system.

The needles that Dr. Niemtzow uses most look like tiny gold earrings and can stay in the ear for up to several days or longer. After each application, the patient walks around for about 2 minutes to determine whether effects on pain are occurring and whether further applications are needed.

Relief occurs, Dr. Niemtzow says, in 80 to 90 percent of cases; typically is immediate; and may last from minutes to months, depending on the length of stimulation and the patient’s pathology. He reports that he has seen his technique work for all types of pain–including that of fibromyalgia, complex regional pain syndrome, headaches, and arthritis–and in many patients who did not respond to Western pain medicines.
Asked how and why his technique has these effects, he responded, “We really don’t know yet…. It could be that the needles interfere with pain pathways in the central nervous system, including the brain, in areas such as the thalamus, hypothalamus, and cingulate gyrus. While battlefield acupuncture doesn’t work for everyone,” he added, “it has brought many wonderful results, including in people who have suffered for many years. This gratifies me every day.”

Dr. Niemtzow also uses other techniques to stimulate acupoints, including laser and electrical devices and the traditional longer acupuncture needles. In addition to battlefield acupuncture, he is also known for developing an acupuncture technique for oncology patients who suffer from dry mouth post chemotherapy or radiation therapy. His other research interests include acupuncture for low-vision conditions.

“People in the military, like the general public, are attracted to Complementary and Alternative Medicine. Some believe in it, some don’t,” he responded. “I think there’s a growing demand [in the military] for therapies that do not involve chronic use of medication, but we also have to be very careful what we offer our patients. Decisions about treatment should be based on evidence from the customary research we are able to do to determine whether it is of value, not on emotion or because something sounds or appears good.”

Among future directions in Complementary and Alternative Medicine pain relief that interest him are intravenous laser acupuncture–irradiating the blood with a laser, an approach currently available in Europe but not in the United States–and use of nanotechnology approaches, such as inserting small needles with built-in electrical stimulators. In his work on NCCAM’s National Advisory Council, Dr. Niemtzow is particularly interested in issues related to the use of CAM in pediatrics and in pregnant women, and in making education on CAM more widely available in medical schools.

Dr. Niemtzow received his medical degree from the University of Montpellier in France, his Ph.D. in biological sciences from Pacific Western University, and his M.P.H. from the Medical College of Wisconsin. He studied acupuncture at the University of California at Los Angeles Medical School. His medical specialty is radiation oncology.

引用元:https://www.jba.af.mil/News/Features/Display/Article/460993/complementary-and-alternative-medicine-a-profile-on-dr-richard-c-niemtzow/

43
論文等
#battlefieldacupuncture #BFA #戦場鍼

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @t28marchan Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • オープンセミナーとプライベートセミナーの大きな違いは何ですか?
  • 退役軍人省における戦場鍼灸:個別およびグループ設定での痛みと併存症に対する有効性)

関連記事

  • 戦場鍼灸? そう、それは実在し、軍は兵士の痛みと闘うために活用している
    2025年5月7日
  • 退役軍人省における戦場鍼灸:個別およびグループ設定での痛みと併存症に対する有効性)
    2025年5月6日
  • 耳を低周波刺激することで免疫の暴走が抑えられ頭が良くなる?
    2025年2月9日
  • 肩の手術後の標準的な理学療法にバトルフィールド鍼治療を併用しても、痛みの改善に追加的な効果は見られない
    2025年1月17日
  • Battlefield Acupuncture for the Clinical Practitioner
    2022年6月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


Twitter(松浦哲也)

Tweets by t28marchan

日本ASPセラピー普及協会(JATA)

日本ASPセラピー普及協会は、松浦哲也主宰のBattlefield Acupuncture研究会を前身とするフランス製鍼灸針「ASP」を用いたAuriculotherapy(耳介療法・耳鍼療法)を基礎に(ASPセラピー・襖田和敏博士命名)の国内普及を目的とした団体です。

ぴんころ鍼灸道
だれしも必ず迎えるその時に
「ぴんぴんころりと逝きましょう」

ぴんころ鍼灸道は、鍼灸の普及を通じて「国民の寿命と健康寿命の差を縮める」ことを目的とした、鍼灸師と鍼灸愛好家のコミュニティです。

鍼灸師の為の学び場、オンラインサロン”ぴんころ鍼灸塾”も運営しています。

最近の投稿

  • 第78回BFAハンズオンセミナーin北海道(札幌市) 開催
  • 松浦式ASP耳鍼療法とJATA式ASP耳鍼療法の違いは何ですか?
  • 戦場鍼灸? そう、それは実在し、軍は兵士の痛みと闘うために活用している
  • 退役軍人省における戦場鍼灸:個別およびグループ設定での痛みと併存症に対する有効性)
  • 補完代替医療:リチャード・C・ニムゾウ医師のプロフィール
  • BFAハンズオンセミナー│BFA JAPAN
  • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要
  • セミナーレポート
  • 特定商取引法に基づく表記

© BFA JAPAN / 松浦鍼灸院