MENU
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • BFAハンズオンセミナー
    • Seminar Schedule
    • 活動実績
      • 松浦講師活動実績
      • 坪井講師活動実績
      • セミナーレポート
      • 旧活動
        • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
        • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容(旧活動)
        • 竹田講師活動実績(旧活動)
  • BFA JAPAN Training Base
    • 戦場鍼エリート訓練プログラム「BFAトレーニング」概要
    • BFA JAPAN Training Base入隊申請フォーム
      • 年会費のお支払い
    • JATA退会までの経緯
  • 認定施術者
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 通販
  • セミナー資料
    • 論文・資料等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
BFA JAPAN|戦場鍼ハンズオンセミナー
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • BFAハンズオンセミナー
    • Seminar Schedule
    • 活動実績
      • 松浦講師活動実績
      • 坪井講師活動実績
      • セミナーレポート
      • 旧活動
        • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
        • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容(旧活動)
        • 竹田講師活動実績(旧活動)
  • BFA JAPAN Training Base
    • 戦場鍼エリート訓練プログラム「BFAトレーニング」概要
    • BFA JAPAN Training Base入隊申請フォーム
      • 年会費のお支払い
    • JATA退会までの経緯
  • 認定施術者
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 通販
  • セミナー資料
    • 論文・資料等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
BFA JAPAN|戦場鍼ハンズオンセミナー
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • BFAハンズオンセミナー
    • Seminar Schedule
    • 活動実績
      • 松浦講師活動実績
      • 坪井講師活動実績
      • セミナーレポート
      • 旧活動
        • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
        • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容(旧活動)
        • 竹田講師活動実績(旧活動)
  • BFA JAPAN Training Base
    • 戦場鍼エリート訓練プログラム「BFAトレーニング」概要
    • BFA JAPAN Training Base入隊申請フォーム
      • 年会費のお支払い
    • JATA退会までの経緯
  • 認定施術者
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 通販
  • セミナー資料
    • 論文・資料等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
戦場鍼(BFA®)を、標準治療へ。
  1. ホーム
  2. セミナーレポート
  3. 第75回BFAハンズオンセミナーin東京(千代田区)開催

第75回BFAハンズオンセミナーin東京(千代田区)開催

2025 4/07
セミナーレポート
2025年4月7日

BFA JAPAN × SQcloud × メディックス 第二回コラボセミナー開催

BFA JAPAN × SQcloud × メディックの3社共催で、BFAの基礎技術とセールス(マーケティング)を同時に学べるセミナーをアンコール多数にて第二回目を開催しました!

松浦哲也

熱いアンコールにお応えして、BFAの基礎技術とセールス(マーケティング)を同時に学べるプレミアムセミナーを再開催しました!
今回は、私のパートも岡野くんのパートも、前回より内容をしっかりとブラッシュアップして臨みました。
セミナー開始前には「雑談&質問タイム」を設けて、参加者との交流を深めたり、セミナー後には松浦式ASP耳鍼療法(旧:松浦式BFA)の実演も行ったりと、オープンセミナーとしては集大成とも言える内容になったと思います。
正直、これ以上の技術をお伝えするとなると、少人数でのプライベートセミナーでしか実現できないかもしれません!

第一部はテツが担当する戦場鍼(BFA®)の「技術」のセミナー!

多くの方にご参加いただき、本当にありがとうございました!

北は秋田、南は鹿児島と、全国各地からお越しいただき、心より感謝申し上げます。

今回は、シークレットゲスト講師による実技指導も行われ、大いに盛り上がりましたが……やっぱり、もっと実技の時間が欲しかったですね〜!その点は次回への課題として、しっかり反省しています💦

次回開催があるとすれば、構成をもう少し練り直して、より満足度の高い内容にしたいと考えています!

ご参加いただいた皆さんにとって、今回の学びが現場で活きる実践的なものとなっていれば幸いです。

第二部はSQcloud岡野代表によるセールス(マーケティング)のセミナー

今回のセミナーで特に印象的だったのが、岡野先生のマーケティングパートです。

一言で言うと……「やばい!」の一言に尽きます。

とにかく内容が濃い。そして目からウロコの連続。
前回も素晴らしかったのですが、今回はそれをはるかに超えて、まさにパワーアップした実践的な内容でした。

実は、私自身が思わず聞き入ってしまうほど引き込まれてしまって、セミナー中にもかかわらず「これはヤバい、すぐに取り入れたい!」とメモを取る手が止まりませんでした。

特に今回は、岡野くん自身が何か吹っ切れたような、殻を破ったような感覚すらありました。
話し方にも説得力が増していて、その場にいた全員に熱が伝わったんじゃないかと思います。

理論だけではなく、「現場でどう使うか」「実際にどう売り上げにつなげていくか」というリアルな視点が詰まっていて、私自身も本当に勉強になりました。

BFA®標準治療治療推進ネットワークの紹介

最後に・・・
参加された皆様に「BFA®標準治療推進ネットワーク」と「一般社団法人 日本ASPセラピー普及協会」をご紹介させて頂き第75回BFAハンズオンセミナーを修了しました!

あわせて読みたい
BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】 「ASPニードル®を使用したBFA®」が、鎮痛剤や湿布と同じようにペインコントロールの選択肢として当たり前に加わる未来を目指して! BFA®標準治療推奨ネットワークに関す...

セミナー後は恒例の握手会(笑)

アフターセミナー「松浦式ASP耳鍼療法実演会」

今回は握手会のあと、アフターセミナーとして松浦式ASP耳鍼療法(旧:松浦式BFA®)の「実演会」を開催しました。
講師が参加者の実際の症例を聞き、それに対してどのように評価・施術するのかをその場で実践して見せる、まさにライブ感あふれる学びの場となりました。

そして実は……この実演会、セミナー全体の中でも一番の盛り上がりを見せたかもしれません!
参加者の皆さんが前のめりになって見入る様子からも、実技に対する関心の高さがひしひしと伝わってきました。

セミナー受講者の声

伊藤先生

とても意義のある時間でした!
BFAに興味がありテツさんにも会ってみたいので秋田から参加しました。
短時間のうちに基礎から臨床応用、マーケティングまで学ぶ事が出来てスペシャルな内容でした。
鍼灸は再現性や安全の担保が不透明な部分があると思いますが、1つの方法としてとても有用だと感じます。
新しい可能性に触れられ未来が広がる感覚があります!
ありがとうございました。

井上裕子先生

「仕事を休めない今すぐ痛みを軽減したい」ペインコントロール
「長期間の安定を得たい」メンタルヘルスを求める患者はとても多く、治療の選択肢にAFPを持っていることは患者・治療家双方にとって有益だと感じ受講させて頂きました。
セミナー内容は即・臨床に落とせる具体的なものでスピード感があります。受けてストレスがありません。
事前にどうご自身の臨床に用いたいのか・どんな疑問が出るかイメージしてご参加されることをお勧めします。
先生は質問に答えていただけるだけでなく、現場でのハウツーやヒントも惜しみなく説明・実演してくださります。

髙原直樹先生

松浦先生のトークによって雰囲気がとても柔らかになりリラックスして受講すること出来ました。患者への説明、指導であったり自身の技術であったりと必要なことありますがBFAは私が思っていた以上にシンプルで再現性も高いと感じました。また岡野先生のお話にもあったように強みを作るためにターゲットや価値を明確にしていかなければと感じました。
またこのような機会があればまた参加させて頂きたいと思います。
松浦先生、岡野先生貴重なセミナーを開いて頂きありがとうございました。

高橋揺光先生

戦場鍼は以前から知っていたものの、習う機会を得られずにいました。
今回やっと学ぶ機会を得て、その場で痛みが取れる即効性、再現性が高く、初学者でも満足の行く施術法を学べました。
そして、ASPニードルの応用範囲の広さを感じる内容でした。
が、それ以上に講師の松浦先生が、目の前の愁訴を小気味よくポンポン取っていく様が軽やかで、目の当たりにできた事、本当に良かったです。
待った甲斐がありました!
ASPニードルを使用したBFA戦場鍼は医療界に向けて普及するに足る鍼術だと思います。
頼って来る人らの助けに成るべく。

受講者

実技重視のセミナーで、とても分かりやすかったです。
頂いた耳の模型で練習して精度をあげていきたいとおもいます。

今後のオープンセミナーの予定は・・・

BFA JAPAN|戦場鍼ハンズオンセミ...
セミナー告知 | BFA JAPAN|戦場鍼ハンズオンセミナー
890
セミナーレポート
#ASPニードル #battlefieldacupuncture #BFA #BFAハンズオンセミナー #戦場鍼

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @t28marchan Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 🔥自由になりたくて開業したのに、気づけば時間もお金も心の余裕もゼロ。
  • 第76回BFAハンズオンセミナーin東京 開催

関連記事

  • 第80回BFAハンズオンセミナーin東京(千代田区)開催
    2025年6月24日
  • 第78回BFAハンズオンセミナーin北海道(札幌市) 開催
    2025年5月24日
  • 第76回BFAハンズオンセミナーin東京 開催
    2025年4月25日
  • 第74回BFAハンズオンセミナーin長野(飯田市) 開催
    2025年3月26日
  • 第71回BFAハンズオンセミナーin東京(千代田区)
    2025年2月17日
  • ASPニードルローンチセミナー&第69回BFAハンズオンセミナーin東京開催
    2025年1月30日
  • 第67回BFAハンズオンセミナーin兵庫(神戸市)開催
    2024年12月20日
  • 第66回BFAハンズオンセミナーin東京(中央区)開催
    2024年11月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


Twitter(松浦哲也)

Tweets by t28marchan

ぴんころ鍼灸道
だれしも必ず迎えるその時に
「ぴんぴんころりと逝きましょう」

ぴんころ鍼灸道は、鍼灸の普及を通じて「国民の寿命と健康寿命の差を縮める」ことを目的とした、鍼灸師と鍼灸愛好家のコミュニティです。

鍼灸師の為の学び場、オンラインサロン”ぴんころ鍼灸塾”も運営しています。

最近の投稿

  • 令和7年10月5日/BFA Training in長野(飯田市) 開催予定
  • BFA JAPANディプロマについてのお知らせ
  • 令和7年8月6日/BRIEFING MISSION 002
  • ASP®を使用した戦場鍼(BFA®)を学べる団体
  • JATAを辞めて…最近よくあるご質問について
  • 代表店舗HP
  • 特定商取引法に基づく表記

© BFA JAPAN / 松浦鍼灸院

目次