MENU
  • HOME
    • Battlefield Acupuncture(BFA・戦場鍼)とは
  • 概要・料金
    • BFA-Japanハンズオンセミナー料金表
  • 活動実績
    • セミナーレポート
    • 顧問先セミナー参加実績
  • お知らせ
    • テツの日記
    • ネタ
  • Original Goods
  • 講義資料
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
  • 活動資金募集
  • 店舗HP  
BFA JAPAN|戦場鍼ハンズオンセミナー
  • HOME
    • Battlefield Acupuncture(BFA・戦場鍼)とは
  • 概要・料金
    • BFA-Japanハンズオンセミナー料金表
  • 活動実績
    • セミナーレポート
    • 顧問先セミナー参加実績
  • お知らせ
    • テツの日記
    • ネタ
  • Original Goods
  • 講義資料
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
  • 活動資金募集
  • 店舗HP  
BFA JAPAN|戦場鍼ハンズオンセミナー
  • HOME
    • Battlefield Acupuncture(BFA・戦場鍼)とは
  • 概要・料金
    • BFA-Japanハンズオンセミナー料金表
  • 活動実績
    • セミナーレポート
    • 顧問先セミナー参加実績
  • お知らせ
    • テツの日記
    • ネタ
  • Original Goods
  • 講義資料
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
  • 活動資金募集
  • 店舗HP  
BFA JAPANは、医療・災害などの「現場」で必要とされる鍼灸技術の伝承を目的とした「松浦哲也」の個人プロジェクトです。
  1. ホーム
  2. テツの日記
  3. とよた鍼灸サロンHAL

とよた鍼灸サロンHAL

2023 8/09
テツの日記
2023年8月9日

8月9日ははりきゅうの日!

門前薬局のように、クリニックの横に「鍼灸院」があり、医師に「鍼灸」を頼っていただける未来。

それが、松浦の悲願である「医鍼分業」

医師とともに行う鍼灸=医療鍼灸(medical acupuncture)を実現するため、クリニック併設の鍼灸院を立ち上げます。

医師が作る鍼灸院、その一号店が完成したので、告知します。

絶対に成功させたいので皆様の応援をよろしくお願いいたします。

この良き日にお伝えでき、嬉しいです。

私も技術責任者&スタッフとして週に1回日曜日に施術します!

オープニング記念で8月24日(木)と31日(木)の2日間鍼灸の無料施術しますので、ご興味ある方はコメントかメッセンジャーでご連絡ください!

※オープニング記念無料施術の受付は終了しました。



https://rheumatology.co.jp/kanpo-online/cto/

👆テツの想い

https://rheumatology.co.jp/kanpo-online/

👆とよた鍼灸サロンHAL公式ホームページ

13
テツの日記

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @t28marchan
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 第1回ASPセラピー勉強会in飯田&BFAハンズオンセミナー
  • キャラ崩壊したw

関連記事

  • 鍼灸の保険(療養費)について思う事【鍼灸師向】
    2023年11月22日
  • 恩師の明治国際医療大学学長就任祝賀会に出席させて頂きました。
    2023年8月28日
  • キャラ崩壊したw
    2023年8月25日
  • センスは学べるものなのなのか?天才か?秀才か?凡人か?
    2023年4月11日
  • 都会の電車に初めて乗ったド田舎タウン住民「テツ」の末路
    2023年3月27日
  • 師匠(祖父)が語っていた鍼灸師に向いている人の3っの条件
    2023年3月24日
  • テツの東京観光ツアーはおっさんずラブ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    2023年3月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


Twitter(松浦哲也)

Tweets by t28marchan

日本ASPセラピー普及協会(JATA)

日本ASPセラピー普及協会は、松浦哲也主宰のBattlefield Acupuncture研究会を前身とするフランス製鍼灸針「ASP」を用いたAuriculotherapy(耳介療法・耳鍼療法)を基礎に(ASPセラピー・襖田和敏博士命名)の国内普及を目的とした団体です。

ぴんころ鍼灸道
だれしも必ず迎えるその時に
「ぴんぴんころりと逝きましょう」

ぴんころ鍼灸道は、鍼灸の普及を通じて「国民の寿命と健康寿命の差を縮める」ことを目的とした、鍼灸師と鍼灸愛好家のコミュニティです。

鍼灸師の為の学び場、オンラインサロン”ぴんころ鍼灸塾”も運営しています。

最近の投稿

  • 第2回ASPセラピー勉強会in飯田&BFAハンズオンセミナートップ研修
  • 第57回 三県合同研修会にてBattlefield Acupunctureの講義をさせて頂きました。
  • 鍼灸の保険(療養費)について思う事【鍼灸師向】
  • 東京でBFAを受けてみませんか?
  • 恩師の明治国際医療大学学長就任祝賀会に出席させて頂きました。
  • HOME
  • BFAハンズオンセミナーの概要
  • 活動実績
  • 顧問先セミナー参加実績
  • セミナーレポート
  • 特定商取引法に基づく表記

© BFA JAPAN / 松浦鍼灸院