MENU
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • セミナー情報
    • Seminar Top
    • Seminar Schedule 2025
    • BFAハンズオンセミナー(オープン)の概要
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • 通販
  • 活動実績
    • 活動実績(松浦講師)
    • 活動実績(竹田講師)
    • 活動実績(坪井講師)
    • セミナーレポート
  • セミナー資料
    • 論文等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
  • 認定施術者一覧
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 店舗HP
BFA JAPAN|戦場鍼ハンズオンセミナー
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • セミナー情報
    • Seminar Top
    • Seminar Schedule 2025
    • BFAハンズオンセミナー(オープン)の概要
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • 通販
  • 活動実績
    • 活動実績(松浦講師)
    • 活動実績(竹田講師)
    • 活動実績(坪井講師)
    • セミナーレポート
  • セミナー資料
    • 論文等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
  • 認定施術者一覧
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 店舗HP
BFA JAPAN|戦場鍼ハンズオンセミナー
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • セミナー情報
    • Seminar Top
    • Seminar Schedule 2025
    • BFAハンズオンセミナー(オープン)の概要
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • 通販
  • 活動実績
    • 活動実績(松浦講師)
    • 活動実績(竹田講師)
    • 活動実績(坪井講師)
    • セミナーレポート
  • セミナー資料
    • 論文等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
  • 認定施術者一覧
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 店舗HP
戦場鍼(BFA®)を、標準治療へ。
  1. ホーム
  2. テツの日記
  3. 師匠(祖父)が語っていた鍼灸師に向いている人の3っの条件

師匠(祖父)が語っていた鍼灸師に向いている人の3っの条件

2023 3/24
テツの日記
2023年3月24日

Twitterで師匠の話題で盛り上がってた為か・・・
昨夜、ふと祖父と一緒に治療していた時の会話を思い出しました。
祖父がよく話していた鍼灸師に向いている人の条件はこの3っだった様な覚えがあります。

師匠

①若い頃から身近に鍼灸を感じていた人
②指先が柔らかい人
③手が温かい人

私に対して師匠(祖父)が言ってくれていたのを思い出してみるとこんな感じでした。

  • 常に治療室に来て治療を手伝いなさい!
  • 大学へ入ったらギターやベースを弾くな!マッサージ師の免許も柔整師の免許も指先が硬くなるから取らせない!
  • これは体質ですから何も言われませんでした。
テツ

まとめると・・・
①何が鍼灸で治せるのか?治せないのか!?病気・患者さんの持っている雰囲気を肌で感じて覚えてなさい。経験データベースを構築をしなさい。
②指先の感覚が重要だから指先が厚くなる様な事はするな!
③施術に適した手の温度と気の問題!
ではないかと思って修行しておりました。
もし、手が冷たかったら他の道を歩んでいけたかもしれませんね。


    私が小さな頃はおじいちゃん、おばあちゃん子でしたので、保育園や学校から帰ってくれば待合室でおやつを貰って、患者さんたちとおしゃべりして、自分も治療して貰う、というのが日課だったので、鍼灸を身近に感じてました。

    治療室で治療を手伝えば、普通では知る事の出来ない知的好奇心を満たし、更に技術も上達してゆく!楽しくて嬉しくて、とても充実した毎日だったのを覚えています。
    ただ、それと引き換えにギターとベース辞めろ言われたのと、多くの大学同期が吹田の専門学校へ柔道整復師の免許を取りに行ったのに、自分は取らせて貰えなかった事がとても悲しかった記憶が・・・。
    「そもそも澤田先生は柔整鍼灸師だったじゃないか!」って喰ってかかった事もありましたけどね(笑)お恥ずかしい。
    10代~20代はすべて師匠(祖父)の思い描いた線路の上を走っただけな様な気もしますが、思い出せば鍼灸を学ぶ者としてはとても恵まれた環境で育ったと思います。
    本当に感謝しております。

    師匠と修行1年目のテツ!
    テツ

    師匠から「弟子入りは丸坊主」と言われてロン毛茶髪を丸刈りに! 
    これは少し髪が伸びた頃ですねwww

    これから鍼灸師を目指すは若い人は、学校の先生にお願いしてなるべく多くの施設で見修をしておくといいと思います!
    上手な先生の臨床技術を”だた見てるだけ”でも違いますから!

    現在は個人情報保護法の関係で普通の鍼灸院で見せてもらうのは難しいのでしょうけど・・・。
    叩き続ければ開く門があるかもしれませんからね!
    頑張って下さい!

    PS:本当はもう少しキツイ事もたくさん言われたんですけど、今の時代には適さない事ばかりなので書くことは控えました。あと、免許の取れる程度の学力が必要とか、コミュニケーション能力に長けているなど社会人として当たり前の事は省かせてもらってます。

    テツ

    実は…コミュニケーション能力が技術の次に大事じゃね??って思ってるのは内緒( ´∀` )ww

    松浦鍼灸院 松浦哲也

    655
    テツの日記

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    Follow @t28marchan Follow Me
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • テツの東京観光ツアーはおっさんずラブ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    • 都会の電車に初めて乗ったド田舎タウン住民「テツ」の末路

    関連記事

    • Dr. Richard C. Niemtzow 先生のご逝去に寄せて
      2025年2月10日
    • BFA®(Battlefield Acupuncture®・戦場鍼)とASP耳鍼療法の違いについて
      2025年2月2日
    • 仏Sedatelec社幹部と共に明治国際医療大学へ表敬訪問してきました!
      2024年10月2日
    • 鍼灸の保険(療養費)について思う事【鍼灸師向】
      2023年11月22日
    • 恩師の明治国際医療大学学長就任祝賀会に出席させて頂きました。
      2023年8月28日
    • キャラ崩壊したw
      2023年8月25日
    • とよた鍼灸サロンHAL
      2023年8月9日
    • センスは学べるものなのなのか?天才か?秀才か?凡人か?
      2023年4月11日

    コメント

    コメントする コメントをキャンセル

    CAPTCHA


    Twitter(松浦哲也)

    Tweets by t28marchan

    日本ASPセラピー普及協会(JATA)

    日本ASPセラピー普及協会は、松浦哲也主宰のBattlefield Acupuncture研究会を前身とするフランス製鍼灸針「ASP」を用いたAuriculotherapy(耳介療法・耳鍼療法)を基礎に(ASPセラピー・襖田和敏博士命名)の国内普及を目的とした団体です。

    ぴんころ鍼灸道
    だれしも必ず迎えるその時に
    「ぴんぴんころりと逝きましょう」

    ぴんころ鍼灸道は、鍼灸の普及を通じて「国民の寿命と健康寿命の差を縮める」ことを目的とした、鍼灸師と鍼灸愛好家のコミュニティです。

    鍼灸師の為の学び場、オンラインサロン”ぴんころ鍼灸塾”も運営しています。

    最近の投稿

    • 第78回BFAハンズオンセミナーin北海道(札幌市) 開催
    • 松浦式ASP耳鍼療法とJATA式ASP耳鍼療法の違いは何ですか?
    • 戦場鍼灸? そう、それは実在し、軍は兵士の痛みと闘うために活用している
    • 退役軍人省における戦場鍼灸:個別およびグループ設定での痛みと併存症に対する有効性)
    • 補完代替医療:リチャード・C・ニムゾウ医師のプロフィール
    • BFAハンズオンセミナー│BFA JAPAN
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要
    • セミナーレポート
    • 特定商取引法に基づく表記

    © BFA JAPAN / 松浦鍼灸院