MENU
  • HOME
    • Battlefield Acupuncture(BFA・戦場鍼)とは
  • 概要・料金
  • 活動実績
  • セミナーレポート
  • お知らせ
  • 顧問先セミナー参加実績
  • セミナー受講者限定商品
  • 大学講義
Battlefield Acupunctureを極める
戦場鍼(BFA)ハンズオンセミナー
  • HOME
    • Battlefield Acupuncture(BFA・戦場鍼)とは
  • 概要・料金
  • 活動実績
  • セミナーレポート
  • お知らせ
  • 顧問先セミナー参加実績
  • セミナー受講者限定商品
  • 大学講義
戦場鍼(BFA)ハンズオンセミナー
  • HOME
    • Battlefield Acupuncture(BFA・戦場鍼)とは
  • 概要・料金
  • 活動実績
  • セミナーレポート
  • お知らせ
  • 顧問先セミナー参加実績
  • セミナー受講者限定商品
  • 大学講義
主催者多忙によりしばらくは顧問先以外の開催を控えさせて頂きます。尚、医師及び歯科医師の先生への開催は随時受付中です。
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます

2023 1/01
お知らせ
2023年1月1日

新年のご挨拶を申し上げます

昨年は対象を医師の先生まで拡大してBattlefield Acupuncture研究会を開催する事ができました。

その際、受講して頂いた医師からアドバイスを頂きBattlefield Acupunctureハンズオンセミナーと名称変更致しました。数十年前に発足した研究会は着実に進化しております。

また、株式会社トランスパレンスとイキイキジャパンホールディングスグループに加え、新たに株式会社F.C.Cの顧問に就任させて頂き、定期的に若い鍼灸師の先生へBFAを基本としながら鍼灸を更に好きになって頂くためのセミナー活動を行ってきました。

その際に鍼灸師が臨床で必要なスキルは技術だけではなく、高度なコミュニケーション能力も必要だと感じ、今年からは技術を教える事だけに留まらず、施術に必要なコミュニケーションの訓練も取り入れられたらいいなと思っております。

また、人に教えるという事は自分の技術を見直す事でもあります。

松浦鍼灸院を選んで通ってくださる患者様の期待に応えるづける為、そして己の鍼灸道を究める為、己惚れることなく今年も精進したいと思っております。

本年もよろしくお願いします。

松浦鍼灸院 院長
Battlefield Acupunctureハンズオンセミナー主宰

松浦哲也

お知らせ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ぴんころ鍼灸道 主催「BFA技術セミナーin名古屋」を開催して
  • 母校「明治国際医療大学」でBattlefield Acupunctureの特別講義をさせて頂きました。

関連記事

  • ぴんころ鍼灸道主催 BFA実技セミナーのお知らせ
    2022年10月15日
Twitter(松浦哲也)

Tweets by t28marchan

日本ASPセラピー普及協会(JATA)

日本ASPセラピー普及協会は、松浦哲也主宰のBattlefield Acupuncture研究会を前身とするフランス製鍼灸針「ASP」を用いたAuriculotherapy(耳介療法・耳鍼療法)を基礎に(ASPセラピー・襖田和敏博士命名)の国内普及を目的とした団体です。

ぴんころ鍼灸道
だれしも必ず迎えるその時に
「ぴんぴんころりと逝きましょう」

ぴんころ鍼灸道は、鍼灸の普及を通じて「国民の寿命と健康寿命の差を縮める」ことを目的とした、鍼灸師と鍼灸愛好家のコミュニティです。

鍼灸師の為の学び場、オンラインサロン”ぴんころ鍼灸塾”も運営しています。

最近の投稿
  • 母校「明治国際医療大学」でBattlefield Acupunctureの特別講義をさせて頂きました。
  • 新年あけましておめでとうございます
  • ぴんころ鍼灸道 主催「BFA技術セミナーin名古屋」を開催して
  • 顧問先「株式会社F.C.C」でのBFAハンズオンセミナー
  • ぴんころ鍼灸道主催 BFA実技セミナーのお知らせ
  • HOME
    • Battlefield Acupuncture(BFA・戦場鍼)とは
  • 概要・料金
  • 活動実績
  • セミナーレポート
  • お知らせ
  • 顧問先セミナー参加実績
  • セミナー受講者限定商品
  • 大学講義

© BFA JAPAN