MENU
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • セミナー情報
    • Seminar Top
    • Seminar Schedule 2025
    • BFAハンズオンセミナー(オープン)の概要
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • 通販
  • 活動実績
    • 活動実績(松浦講師)
    • 活動実績(竹田講師)
    • 活動実績(坪井講師)
    • セミナーレポート
  • セミナー資料
    • 論文等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
  • 認定施術者一覧
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 店舗HP
BFA JAPAN|戦場鍼ハンズオンセミナー
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • セミナー情報
    • Seminar Top
    • Seminar Schedule 2025
    • BFAハンズオンセミナー(オープン)の概要
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • 通販
  • 活動実績
    • 活動実績(松浦講師)
    • 活動実績(竹田講師)
    • 活動実績(坪井講師)
    • セミナーレポート
  • セミナー資料
    • 論文等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
  • 認定施術者一覧
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 店舗HP
BFA JAPAN|戦場鍼ハンズオンセミナー
  • Home
    • About Us
    • 代表プロフィール
    • 講師紹介
    • 活動資金寄付
  • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とは?
    • 戦場鍼(BFA®)とASP耳鍼療法の違いについて
  • 最新情報
    • News
    • セミナー告知
    • セミナーレポート
    • テツの日記
    • ネタ
  • セミナー情報
    • Seminar Top
    • Seminar Schedule 2025
    • BFAハンズオンセミナー(オープン)の概要
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要・料金
    • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • 通販
  • 活動実績
    • 活動実績(松浦講師)
    • 活動実績(竹田講師)
    • 活動実績(坪井講師)
    • セミナーレポート
  • セミナー資料
    • 論文等
    • BFA基礎①
    • 松浦流BFA®セイリンVer.資料2025
    • BFA JAPAN LIVE SHOW 2025 公式ガイドブック
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®) Ver.2
    • BFAハンズオンセミナー2025 (ASPニードル®を使用したBFA®)
    • ASPニードル®ローンチセミナー(技術編)資料
    • 戦場鍼(BFA)施術の手引き
    • Communication Seminar 2024
    • 戦場鍼セミナー For治療家就職フェア2024
    • 株式会社F.C.C.新入社員研修2024
    • 愛知県鍼灸師会主催三県合同研修会2023
    • 大学講義
  • 認定施術者一覧
    • BFA JAPAN認定施術者一覧
    • BFA JAPAN 認定試験
    • BFA JAPAN認定試験お申込み及び認定施術者登録
  • BFA®標準治療推進ネットワーク
    • BFA®標準治療推進ネットワークとは?【制度概要】
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院一覧
    • BFA®標準治療推進ネットワークとBFA JAPAN認定施術者
    • BFA®標準治療推進ネットワーク加盟院募集のご案内【鍼灸院様向け】
  • 店舗HP
戦場鍼(BFA®)を、標準治療へ。
  1. ホーム
  2. 論文等
  3. Battlefield Acupuncture for the Clinical Practitioner

Battlefield Acupuncture for the Clinical Practitioner

2022 6/20
論文等
2022年6月20日

日本で75%の方に戦場鍼(BFA)が有効だと云われている原因はこの論文だと思われる

Acupuncture Today – April, 2009, Vol. 10, Issue 04

Battlefield Acupuncture for the Clinical Practitioner

Battlefield Acupuncture for the Clinical Practitioner
BY JOHN AMARO, LAC, DC, DIPL. AC.(NCCAOM), DIPL.MED.AC.(IAMA)
Recently, I have received several requests for information on battlefield acupuncture. The term battlefield acupuncture was first used in 2001 by my friend and colleague Col. Richard Niemtzow MD, PhD, who serves as a consultant for complementary and alternative medicine to the Surgeon General of the Air Force. I have served with him on the Board of Directors of the Auriculotherapy Certification Institute.

It has just been announced that the U.S. Air Force will begin training physicians being deployed to Iraq and Afghanistan. The treatment uses small needles in the skin of the ear to block pain in as few as five minutes and can last for several days or longer. The procedure was initially introduced in 2008 at Landstuhl Regional Medical Center (LRMC), where it was applied to wounded service members and local patients for pain relief, with significant results. The hospital, located near Ramstein Air Base in Germany, is the largest and most modern U.S. military medical facility outside the United States.
One of the pain specialists at LRMC personally experienced a 25 percent increased range of motion and a 50 percent reduction in pain for chronic shoulder and upper back pain he endured for several years. As a result of his outstanding success, he recruited his most challenging patients for whom traditional pain treatment offered limited relief. Within minutes of the needles being inserted, many said their pain had been reduced by up to 75 percent. A 25 percent reduction would be considered a success with traditional pain medications.

Despite its name, battlefield acupuncture is not purposely designed to replace standard medical care for war-related injuries but to assist in pain relief and in many cases eliminate the need for pain medication for acute and chronic pain. It is extremely easy to learn and may be taught to anyone in an extremely short time. The procedure allows a provider to confidently complete a treatment and expect a good result within minutes. There are virtually no complications and patients are subjected to little or no discomfort.

It was reported that only approximately 15 percent of patients do not respond to acupuncture, but of those who do, their pain reduction often averages about 75 percent. The frequency of application and the duration of relief vary with each patient, but treatment can progress from about two times a week to as little as once a month or longer. In some cases, further acupuncture treatment may not be required.

There are five specific points which are classically used, however many practitioners only use two. The five points are: Wonderful Point (also known as Point Zero), Shen Men, Omega 2, Thalamus and the Cingulate Gyrus. The Cingulate Gyrus point and the Thalamus are the two points which all practitioners will use.

As in so many acupuncture procedures, practitioners may place the points in different locations. The Cingulate Gyrus has also been called the Subcortex by Terry Oleson, PhD (international authority on auriculotherapy). Beate Strittmatter, MD, a German authority places it slightly differently (see Illustration). Personally, I use both locations just to make sure I cover all of my bases.

The Omega 2 point is on the internal of the helix. Due to the thinness of the auricle at this point, any stimulation from the exterior will contact the Omega 2 point. Some may wish to approach this point from the interior, but I personally go from the exterior.

The Thalamus point is directly opposite on the internal side of the exterior points known as the Temple or Sun. Most battlefield acupuncture practitioners approach the Thalamus from the internal position. However, I have always felt this point could be accessed as easily by stimulation of the Temple (Sun) points from the exterior and have used it that way for years.

The official procedure uses gold semi-permanent needles, which are placed directly into the point and left to fall out on their own in a day or two. I have seen marvelous results with low-level laser directly to the points, as well as electronic stimulation. Conventional acupuncture needles may be stimulated for 10 minutes. Then use an acu-patch, which is a small stimulation sphere attached by flesh-colored adhesive. This can be left in place for several days or longer.

This procedure is too valuable to overlook in your general practice. It is easy, quick and effective. Do not limit yourself to just acute or chronic pain with this combination of points. It is also extremely effective in anxiety, neurosis, neurasthenia and any psychological or stress related issues.

引用元:https://www.acupuncturetoday.com/mpacms/at/article.php?id=31917
画像は引用元でご確認ください。

108
論文等

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @t28marchan Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 医師2名参加「第32回 Battlefield Acupunctureハンズオンセミナー」

関連記事

  • 戦場鍼灸? そう、それは実在し、軍は兵士の痛みと闘うために活用している
    2025年5月7日
  • 退役軍人省における戦場鍼灸:個別およびグループ設定での痛みと併存症に対する有効性)
    2025年5月6日
  • 補完代替医療:リチャード・C・ニムゾウ医師のプロフィール
    2025年5月5日
  • 耳を低周波刺激することで免疫の暴走が抑えられ頭が良くなる?
    2025年2月9日
  • 肩の手術後の標準的な理学療法にバトルフィールド鍼治療を併用しても、痛みの改善に追加的な効果は見られない
    2025年1月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


Twitter(松浦哲也)

Tweets by t28marchan

日本ASPセラピー普及協会(JATA)

日本ASPセラピー普及協会は、松浦哲也主宰のBattlefield Acupuncture研究会を前身とするフランス製鍼灸針「ASP」を用いたAuriculotherapy(耳介療法・耳鍼療法)を基礎に(ASPセラピー・襖田和敏博士命名)の国内普及を目的とした団体です。

ぴんころ鍼灸道
だれしも必ず迎えるその時に
「ぴんぴんころりと逝きましょう」

ぴんころ鍼灸道は、鍼灸の普及を通じて「国民の寿命と健康寿命の差を縮める」ことを目的とした、鍼灸師と鍼灸愛好家のコミュニティです。

鍼灸師の為の学び場、オンラインサロン”ぴんころ鍼灸塾”も運営しています。

最近の投稿

  • 第78回BFAハンズオンセミナーin北海道(札幌市) 開催
  • 松浦式ASP耳鍼療法とJATA式ASP耳鍼療法の違いは何ですか?
  • 戦場鍼灸? そう、それは実在し、軍は兵士の痛みと闘うために活用している
  • 退役軍人省における戦場鍼灸:個別およびグループ設定での痛みと併存症に対する有効性)
  • 補完代替医療:リチャード・C・ニムゾウ医師のプロフィール
  • BFAハンズオンセミナー│BFA JAPAN
  • BFAハンズオンセミナー(プライベート)料金及び内容
  • BFAハンズオンセミナー(プライベート)の概要
  • セミナーレポート
  • 特定商取引法に基づく表記

© BFA JAPAN / 松浦鍼灸院